ごあいさつ
世界の自動車部品メーカーの、その先へ
私たちは、三五グループの九州拠点として、
2003年9月に福岡県豊前市で操業を開始しました。
操業当初は13名でスタートしましたが、
現在では250名を超える仲間とともに、
地域に
根差した会社となれるように日々邁進しております。
「伝統を継承しつつ、変革を恐れない」
三福は、これからもひたむきな姿勢で
社会とともに歩み続けます。
社 是
三互の繁栄
私達の日本・私達の会社・そして
私達の繁栄につとめましょう
私達の日本・私達の会社・そして
私達の繁栄につとめましょう
会社概要
社 名 | 株式会社 三福 |
---|---|
所 在 地 | 〒828-0044 福岡県豊前市小石原185番地8 TEL 0979-84-0735(代) FAX 0979-84-0635 |
代 表 者 | 代表取締役社長 早川 栄一 |
設 立 | 2003年1月 |
資 本 金 | 9,500万円 |
主要生産品目 | マフラー、エキゾーストマニホールド、ボディプレス部品など |
従 業 員 | 269名(2024年3月末時点) |
売 上 高 | 333億円(2023年度実績) |
主要取引銀行 | 福岡銀行 |
基本理念
私達は変わることのない
家族的な絆とチームワークで、
ひとづくり・ものづくり・環境づくりを
追求し、世界に貢献する
三五製品の創出に挑戦し続けます。
家族的な絆とチームワークで、
ひとづくり・ものづくり・環境づくりを
追求し、世界に貢献する
三五製品の創出に挑戦し続けます。
沿革
2003年1月
8月 9月 |
株式会社 三福 設立 第1工場完成 操業開始(トヨタ自動車九州及び愛知県内のトヨタ向け、生産販売開始) |
---|---|
2004年9月
10月 |
第2工場完成(タンデム400トンプレス3台導入) 日産向け スピニングコンバータ生産販売開始 ダイハツ九州向け 排気管、ボディシェル、インパネ生産販売開始 |
2005年11月
12月 |
三福労働組合設立 ダイハツ九州向け エキマニ生産販売開始 |
2006年2月
3月 9月 |
トヨタ自動車九州向け 排気管(レクサスのフロント、センター、テール)新規受注生産販売開始 プレス工場 150トンプレス設置 トヨタ自動車九州向け ボディシェル(レクサス用)生産販売開始 ダイハツ九州向け 排気管(ミラ用)生産販売開始 |
2007年6月
8月 |
ダイハツ九州向け エキマニ(ミラ用)生産販売開始 トヨタ自動車九州向け エンジンオイルパン生産販売開始 |
2008年4月
|
第2工場増築部完成 TR800トン BL300トンプレス 生産開始 |
2009年3月
8月 |
トヨタ自動車九州向け ボディシェル(レクサスIS)新規受注生産販売開始 トヨタ自動車向け ボディシェル(プリウス)新規受注生産販売開始 トヨタ自動車九州向け ボディシェル(レクサス、SAIハイブリッド)新規受注生産販売開始 |
2010年12月
|
トヨタ自動車九州向け 排気管、ボディシェル(レクサスCT200h)新規受注生産販売開始 |
2013年7月
9月 |
ダイハツ九州向け エキマニ(ミラ・イース)生産販売開始 操業10周年記念式典開催 |
2014年6月
|
トヨタ自動車九州向け 排気管(レクサスNX)生産販売開始 |
2016年1月
9月 |
マツダ CX-9の触媒コンバータ生産開始 日産自動車 ノートのエキゾーストマニホールド生産開始 |
2017年4月
|
ダイハツ九州 ミライースの部品生産開始 |
2018年12月
|
レクサスUXボディ部品生産開始 |
2019年9月
|
ISO14001認定取得 |
2020年7月
|
第3工場建設 |
2021年8月
|
トヨタ自動車九州 TNGA エキゾーストマニホールド生産開始 |
2022年6月
|
マツダ CX-60のエキゾーストマニホールド生産開始 |
アクセス
-
株式会社 三福
〒828-0044 福岡県豊前市小石原185-8
TEL 0979-84-0735 FAX 0979-84-0635
一般事業主行動計画
計画期間:令和3年4月1日~令和8年3月31日
1.計画期間
令和3年4月1日~令和8年3月31日までの5年間
2.内容
〈目標1〉
男性の子育て目的の休暇の取得推進
〈 対策 〉
- 令和5年4月~
-
子供の休みに合わせて年次有給休暇を取得しやすくする。
- 令和7年4月~
-
子供の学校行事に合わせ年次有給休暇を取得できるように職場環境を整備する。
〈目標2〉
年次有給休暇取得推進の為の措置の実施
〈 対策 〉
- 令和4年4月~
-
従業員の有休取得状況を労使相互で確認し、取得できなかった場合には、
翌月に2日取得できるようにする。 - 令和6年4月~
-
毎月の有休休暇とは別に3日連続休暇取得の推進 1回/年・人
- 令和7年4月~
-
年休カットゼロを目標に運動を推進